日立造船の
水素発生装置で
クリーンな
水素を
製造します。
水を電気分解して高純度の水素ガスを発生供給するオンサイト型水素発生装置です。
近年、水素ガスは周辺環境への配慮や取扱いの容易さにより、水素ボンベによる供給からオンサイト型発生装置へと転換されています。
この要求にお応えするのが、当社のHYDROSPRING®です。安全性・取扱性に優れており、また、多種多様な水電解システムのご要望にお応えします。装置一式をコンテナに収めることで、据付・試運転を簡単に実施できるようになりました。
将来の水素社会へ向けて、大規模再生可能エネルギー電力を水素に変換できるように、電解槽の大型化を実施しています。MW級の電力変換にも対応できます。
クリーンな水素を製造
電解槽内部構造
電解槽内にはPEM(Proton Exchange Membrane:固体高分子膜)で仕切られた電極が組み込まれており、純水を流し電気分解することで水素と酸素を発生させます。
貴社設備へのご提案
メタネーション装置と組み合わせることで、施設から排出される二酸化炭素をエネルギー源とし、メタンを生成できます。メタンは都市ガスの主成分であり、既存設備で利用できます。メタンを燃焼させ排出される二酸化炭素は再びメタネーション装置に利用されます。
お問合わせ・カタログ請求フォーム